痛みのない生活への道

肩こり・腰痛の対処法

肩こり特性 周りに合わせるのがしんどい人

f:id:ot3life:20191129190651j:plain

肩こりになる気質にはある共通項があります。

それは感受性が豊かで周りに合わせようとしすぎる気質。

 

世界でも日本人に多く、とくに女性No.1の症状です。

 

日本人は和をもって尊しとする文化があり、人と違うことをすると集団から外されやすい国なんです(村八分)。

 

人と同じだと安心するが、違うと不安になる。

人と同じことが正しいと感じ、違っているとダメと感じる。

 

たいはんの人はちょっと努力すればまわりに合わせられますが、肩こりになる人はかなり自己抑圧します。

 

感受性が高いので、人と違うと周りからハブられると気づくから、合わせよう必死になります。それがじわじわとストレスをためこみます。

 

こうして心にストレスが積み重なると、体に症状がでます。それが肩こりです。

 

さらに悪いことに、人と違う自分をダメ出ししつづけるので、対人恐怖症や抑うつになることもあります。

もしくは、自分にダメ出しをしたくない人は、自分は完全だと思いこむことで、潔癖症になることもあります。

 

 

では解決するにはどうしたらいいのでしょうか?

 

周りに合わせすぎて自己抑圧、自己否定してしまうことが、肩こりのスタートなので、ここにさかのぼるしかありません。

 

つまり、自分らしさをだし、自己肯定すること。これが根本治療になります。

 

 

もともと肩こりはすばらしい感受性をもってるからこそでた症状。そんな自分の能力を信じること。

 

抑圧せずに解放する。

 

感受性を伸ばすには、自然や芸術にふれることが重要です。

自然の中で五感をとぎすませたり、絵画や創作活動でなにかを表現したり、心がよろこぶ体験をつみかさねる。同じ趣味の仲間ができればおのずと回復します。

 

感受性はひと一倍、幸せを感じとれる力も強いので、あなたにとって最高の能力になりえます。